焚き火 焼き鳥

調理器具や材料が少なく、手軽に楽しめる焚き火料理が「焼き鳥」。準備も簡単で食器も少なくて済みますし、雰囲気が手軽に味わえます。

スーパーに行けば、すでにカットされ串に刺された状態で売られていたりもします。しかし、自分で食材をカットして作った方が、安く美味しく作れたりします。

それから、焚き火で加熱する場合、出来合いの焼き鳥や「竹串」を使ってしまうと串が燃えて焼け落ちてしまいます。
事前準備をしておくと、焚き火の雰囲気を楽しみながら手軽な「焼き鳥」が楽しめます。

「焼き鳥」で手軽な焚き火料理

焼き鳥

野外で楽しむ焚き火料理は、なるべく道具を少なくしたいもの。食器や材料も少なく、シンプルに済ませたいと考えている方も多いと思います。

焚き火料理を手軽に、雰囲気を大事にしつつ、美味しく楽しみたい。そんな時に自家製の「焼き鳥」がおすすめ。作り方は難しくありません。

焼き鳥の作り方

塩胡椒だけでも充分美味しいですが、「しょうゆダレ」を作れば、和風のちょっとこってりした味も楽しめます。

焼き鳥 材料
[box class=”box17″]

材料(1人分):

  • 鶏もも肉 1枚200〜300g
  • 長ネギ 1本
  • 味塩こしょう
[/box]

− 作り方 −

1)鳥もも肉を2〜3cmの大きさに角切りにします。

鳥もも肉

2)長ネギを2〜3cmの長さに切ります。

ネギ

3)串に、カットした鳥もも肉とねぎを交互に刺していきます。この時、少し押し込むように串に詰めて刺します。

焼き鳥 串打ち
焼き鳥 串打ち後

4)味塩こしょうを裏・表に振りかけます。
※説明用に竹串を使っています。この細さでは焼け落ちてしまうので、太い串や金属の串など使用してください。

焼き鳥 串打ち

5)焼き網などの上に乗せ、裏・表をしっかり焼いて完成

焼き鳥 網焼き

調味料は塩胡椒だけでも美味しいですが、和風の本格的な味が楽しみたい方は、次のつけダレを用意しておき、焼く前につけダレをつけて焼きます。

− 和風つけダレの作り方 −

[box class=”box17″] 材料(1人分):

  • しょうゆ 大さじ1
  • みりん 大さじ1
  • 酒 大さじ1
  • 砂糖 少々
[/box]

上記の材料をよく混ぜて完成です。あとは、焼く前につけダレをたっぷり付けるだけ。

串が焼け落ちないよう注意

準備する「串」は要注意です。市販されている焼き鳥用の細い竹串を使うと、焼き網の上で焼いている時に、すぐに焼け落ちてしまいます。

焚き火の炎はコントロールが難しいもの。少しでも大きな炎が上がると、串が焼け落ちます。

おすすめは、鉄やステンレス製の串を使うこと。竹や木を使うなら、太めの串を使うことで焼けにくくなります。
肉とネギの間に隙間があると、そこが焼け落ちてしまうので間隔を詰めておきましょう。

串を自作すると楽しい!

串

野外キャンプならではの方法ですが、木や竹などがあるのなら、その場で太い串を作るのも楽しいです。竹なら加工もしやすく、適度な長さに鋸でカットして、ナタやナイフで割いて、適度な太さに削っていきます。

森の小枝を適度に切り、研ぐだけでも串ができます。くれぐれも太めに作るようにしましょう。

事前準備で手軽に

キャンプ場や焚き火をしている時に調理を楽しみたいのなら、現地に着いてから串を自分で作るというのも、ちょっとした時間潰しになります。

時間に余裕が無ければ、事前に自宅で肉と野菜をカットして串に刺しておく。ついでに、つけダレに漬けておくとキャンプ場では焼くだけで済みます。

とても手軽な焚き火料理「焼き鳥」ですが、タレを変えたり、おにぎりなどのご飯物を用意しておけば、食事にもなります。
道具や食器は、ほぼ不要。調理自体も簡単で、焚き火の炎で美味しく作れる料理です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

Related Posts