久しぶりに動画をYouTubeに公開しました。丹賀砲台園地という、大分県 佐伯市にある戦争遺跡を中心に撮ってみた動画です。
撮影した場所について少し紹介してみたいと思います。主に大分県佐伯市で撮影しました。
1箇所目。前半に出てくる美しい灯台は九州最東端の灯台、鶴海崎灯台です。ここはまさに絶景で、展望台から望むパノラマビューは本当に息を呑みます。天気が良ければ海の向こうに四国を望むこともできます。




そして後半、動画の主なテーマとなる3箇所目が丹賀砲台園地。1箇所目の鶴海崎灯台から丹賀砲台園地まで、車で20分ほどしか離れていません。




丹賀砲台園地は、戦時中に豊後水道を守るために建設された要塞の跡地。戦争遺跡です。射撃訓練中に砲台が暴発し、多くの命が失われた悲劇的な過去を持つ場所です。
この場所を初めて訪れたのは3年ほど前で、その頃から個人的に撮ってみたい、という気持ちがありました。建物やパネルを見ていて、とても衝撃を受けました。
丹賀砲台についての詳しい説明は建物の中でもパネル展示されています。ぜひ、実際に訪れて欲しい場所です。
冒頭にも触れましたが、丹賀砲台園地から鶴海崎灯台までは20分程度で、灯台の展望台から見える景色は圧巻です。この地域は独特のリアス式海岸が連なっていて、車窓から目にする景観は興味深いものがあります。
それから、なんと言ってもこの地域の海鮮は新鮮かつ絶品です。周辺には、海鮮を提供するお店はいくらでもあります。個人的にも何度も食べに訪れています。いろいろなお店を開拓してみると面白いです。
機会があればぜひ訪れて貰えたら、嬉しく思います。