遅ればせながら、明けましておめでとうございます。

お正月休みやはひたすら子供達を追いかけ回す日々が続いていました。昨日から本格的にお仕事に復帰です。
年始の挨拶も兼ねて、去年の振り返りや今年やりたいことなどブログに書いておきます。

2020年の振り返り

昨年を振り返ってみると、色々と変わった年だったなぁと思います。

環境の変化

色々ありましたが、個人的に大きな変化と言えば家庭環境です。2019年 4月に2人目の子供が誕生し、2020年は育児の時間も増えました。
父親として家族との時間がもっと欲しいし、やりたい仕事も追いかけたい.. 。数年で大切な物が一気に増えたように思います。

これまで経験したことのない毎日に加え、コロナという悩ましい問題。子供達を外でおもいきり遊ばせてあげられない時期もありました。
自宅では仕事がしづらくなってきたという事情もあり、新しい事務所を借りた2020年。

たった1年でだいぶ環境が変わりましたが、今後も家庭と仕事の両立は大きな課題です。仕事も重要ですが、幼い子供達との時間ほど貴重な物は無いということもつくづく感じます。

仕事の変化

モリノネチャンネルを介して、たくさんのお仕事の依頼をいただくようになったのも2020年からです。
2019年にもお仕事のお話しは少しあったのですが、YouTubeの動画制作に時間を割いていて、依頼を受けられる時間はほとんどありませんでした。

事務所を借り、少しだけ落ち着いて動画制作のお仕事をこなせるようになった2020年。
以前からやってみたかったようなお仕事のお話しもたくさんいただき、本当に恵まれているなと思います。

人との出会い

もともと一人でいるのが好きな性格なので、これまでは一人きりで仕事も動画制作も楽しんでいる、という感じでした。2020年は環境が変わり、YouTubeの制作も含め、たくさんの人に協力してもらっています。

2020年、モリノネに関わってくれた方には本当に感謝です。

2021年とこれから

振り返ってみると、昨年は様々な環境が変わり、これまでのように一人きりで全てをこなしていくことが難しくなった年でした。
2021年はこれまでよりも多くの人と協力して、仕事もYouTubeも進めていきたいなと思っています。

今年も、これまでチャレンジしてこなかったいろいろなことに挑戦する年になりそうです。今後、Instagramやブログでもちょくちょくお知らせしていくつもりです。

コロナ渦で気が滅入ることも多々ありますが、これから良くなる時がきっとくるだろうと信じています。
2021年、これからもモリノネを宜しくお願いします。

1 Comment

  1. 初めてお便り申し上げます。私はモリノネさんより大分年齢も上ですが、私がキャンプにのめり込んだきっかけは、素晴らしい映像とBGM、そしてお洒落なキャンプギアでした。また、言葉少なに料理を作る姿はとても品があり、どの作品を拝見しても素晴らしいとしか言いようがありません。九州は大分県での撮影かと思いますが、キャンプ場も高規格で毎回楽しみです。これからも益々、素晴らしい作品を私達モリノネファンに送っていただきますよう頑張ってください。まだまだコロナも終息の見えないところですが、どうぞご家族皆様、お体ご自愛くださいますようお願いします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

Related Posts